fc2ブログ

ポスター004

花たち女たち(2002年)
新派二十一世紀バージョン
新橋演舞場
原作=有吉佐和子 脚色=飯島早苗 演出=加納幸和
出演/水谷八重子・波乃九里子・三木良介・加納幸和・近藤正臣
   安井昌二・伊藤みどり・紅 貴代・園 佳也子・藤間 紫
AD=鳥井和昌 イラスト=荒木慎司

和風人物イラスト/新派二十一世紀バージョン/劇団ポスター
スポンサーサイト



ポスター003

特別展示 見えてきた進化の姿(2000年)
オサムシ研究からのメッセージ
JT生命誌研究館
AD=川畑博昭 CG=荒木慎司
ポスター・DVD

科学CG/見えてきた進化の姿/オサムシ

ポスター002

FUNNY MONEY(1995年)
劇団東京ヴォードヴィルショー第51回公演
新宿紀伊國屋ホール
作=Ray Cooney 翻訳=小田島恒志 演出=佐藤B作
出演/佐藤B作・佐渡稔・石井愃一・市川勇・たかはし等
   あめくみちこ・山本ふじこ
AD=鳥井和昌 イラスト=荒木慎司

ポップイメージイラスト/東京ヴォードヴィルショー/劇団ポスター

ポスター001

特別展 人体の世界(1995年)
国立科学博物館/日本解剖学会/読売新聞社
AD=熊澤正人 CG=荒木慎司
ポスター・フライヤー・チケット・図録・Tシャツ・マグカップ

医学イラスト/人体の世界ポスター
プロフィール

荒木慎司

Author:荒木慎司
神戸市生まれ。東京都在住。

CGクリエイター
装画装丁家
絵本作家
■1995年小学館の月刊おひさま創刊号より『ファンファン・ファーマシィー』作/柏葉幸子・絵/荒木慎司を連載し、1997年『ふしぎ魔法ファンファンファーマシィー』としてテレビアニメ化(小学館・テレビ朝日・東映アニメーシヨン)され、同時にマーチャンダイジング展開(バンダイ・バンプレスト・アサヒコーポレーション・キングレコード・ユニバーサルビクター・セイカノート・マックスファクトリー・森永製菓など)された。

■絵本では『ゴーヤーマン』全4巻 インターメディア出版・長崎出版。
『世界にたった2人の君とぼく』ダイヤモンド社
◉ASIAGRAPH 2008 in Tokyo-ASEAN+3CGアートギャラリー公募第一部門 優秀作品。
◉第39回現創展キャラクターアート部門にて銀賞受賞。

■幼年童話では『たんていピンポン!!』小学館 作/舟崎克彦など 。

■『話を聞かない男、地図が読めない女』主婦の友社、『カエルを食べてしまえ!』ダイヤモンド社、『五代目柳家小さん落語全集』小学館などの装画装丁多数。
◉『嘘つき男と泣き虫女』主婦の友社で第10回 APPA(アジア・太平洋出版連合)出版賞 一般書籍部門銀賞受賞。
◉2013年『変身』カフカで東京装画賞 会員賞受賞。

●当ブログに含まれるコンテンツ(画像、文章、映像等)の無断使用(転載・複製や配布)を禁じます。
Copyright (C)2010 Shinji Araki All rights reserved.

お仕事ご依頼・ご感想はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カテゴリ
最新記事
リンク
最新コメント
全記事表示リンク

全ての記事を表示する